2015年08月13日
約1か月ぶりの恵みの雨


こんにちは、富士館店長の宮崎哲也です。
今日は朝から雷がなり、いきなり発電機を落とすという
ことから始まりました。
暗闇の中でのうどんラ一メンでした。
しかもお盆なので、外国人の方で富士館がいっぱいに
なりました。
お盆らしくなりました。
しかも外は雨と風で避難小山になってしまいました。
売店も学生スタッフが頑張ってくれて、大丈夫でした。
久しぶりの雨で裏にこのしろ池ができていました。
なつかしい感じです。
ここ1か月雨が降っていなかったので、タンクの水量が
残り3分の1となっていました。
各山小屋にとっては恵みの雨となりました。
こればかりはどうにもならないので、ほっとしました。
日本人はお盆は帰省ですが、外国の方は富士山にくる方も
毎年多いです。
富士宮口は関西からのお客様が多いので、お盆にユニーバー
サルスタジオにいく外国の方も多いですが、ぜひ富士山にきて
ほしいと思います。
では、また明日!
宮崎哲也
http://fujisanchou.com
Posted by 富士館 at 15:47