2015年08月15日
忘れ物に注意!
こんにちは、富士館店長の宮崎哲也です。
今日も忙しい一日でした。
やはり外国の方が多かったですね。
女の子の学生バイトも頑張ってくれて
います。
女性は本当にガッツがあります。
最近、また朝晩の冷え込みがでてきました。
防寒対策はしっかりとして来てください。
あと、忘れ物の問い合わせが毎日のように
あります。
宿泊された方には、朝「忘れ物ないですか?」
コールを何回もします。
問い合わせの多くは、山頂のどこでなくしたか
わからないとのことです。
一番多い忘れ物は、携帯電話、デジカメ、財布
かぎ、帽子のようです。
中でも、携帯電話は写真を撮ることに使っている
せいか登場回数が多くて、紛失もここ数年で増えて
います。
皆さん、気を付けてください。
宮崎哲也
http://fujisanchou.com
今日も忙しい一日でした。
やはり外国の方が多かったですね。
女の子の学生バイトも頑張ってくれて
います。
女性は本当にガッツがあります。
最近、また朝晩の冷え込みがでてきました。
防寒対策はしっかりとして来てください。
あと、忘れ物の問い合わせが毎日のように
あります。
宿泊された方には、朝「忘れ物ないですか?」
コールを何回もします。
問い合わせの多くは、山頂のどこでなくしたか
わからないとのことです。
一番多い忘れ物は、携帯電話、デジカメ、財布
かぎ、帽子のようです。
中でも、携帯電話は写真を撮ることに使っている
せいか登場回数が多くて、紛失もここ数年で増えて
います。
皆さん、気を付けてください。
宮崎哲也
http://fujisanchou.com
Posted by 富士館 at 20:06