2017年08月13日
旅する蝶「アサギマダラ」
こんにちは、富士館店長の宮崎哲也です。
今日からお盆に入りました。
朝起きた時の外のざわめきがいつもと全然違いました。
外国語がインドネシア語の言葉が多いです。
お盆は日帰りのインドネシアの方が増えるのも特徴です。
ご来光時の天候は晴れでした。
雲海もきれいで御来光も最高でした。
目の前の駒ヶ岳の上に人垣ができていました。
やっぱ御来光は最高です。
午前10時現在、ガスったり小雨、晴れたりと山らしい
コロコロ変わる天気です。
お盆はまだ始まったばかりですが、山小屋らしい賑やかさが
とても心地よいです。
世界の富士山なんだということを改めて感じます。
お盆を過ぎると登山者も一気に減ります。
逆に天候も安定してきて、登山するには最高の季節です。
昨日は山頂でちょうちょを捕まえました。
下界の子供に調べてもらったら、「アサギマダラ」という
蝶らしいです。
特徴は、旅するちょうちょだそうです。
とても人懐こくて、手を出すととまります。
高山に生息しているようですね。
なんとなんと!台湾まで旅するそうです。
すごいちょうちょに出会えてしますました。
もちろん、すぐ逃がしてあげました。
高山にいる生物は、なかなか特徴があった楽しいです。
今日もよろしくお願いします。
では、また明日!
富士山頂山小屋 頂上富士館
http://fujisanchou.com
☆9/9(土)まで元気に営業予定!
Posted by 富士館 at 10:46