2022年08月01日
8月に入って。
こんにちは。
富士館店長の宮崎哲也です。
今日も1日良い天気でした。
今日からもう8月です。
本当に富士山頂生活がすぎるのは
早いです。
夏休みに入り、子供たちも増えて
きました。
今日宿泊しているお子さまも多いです。
子供の方が高山病ににかかりやすいと
聞いたことがありますが、実際には
意外とお父さんお母さんのほうが、
高山病の方が多いような気がします。
お子さまが増えると寝言も増えます。笑
富士山頂の静かな中で、はっきり寝言を
言うので、びっくりします。
でも、それも貴重な山小屋生活の体験です。
何でもある時代に、不便を愉しむ生活。
特に若い世代には、大切だなと思います。
残りの富士山頂生活を楽しみます!
では、また明日!
富士山頂山小屋 頂上富士館
http://fujisanchou.com
7/10(日)~9/3(土)元気に営業!
富士館店長の宮崎哲也です。
今日も1日良い天気でした。
今日からもう8月です。
本当に富士山頂生活がすぎるのは
早いです。
夏休みに入り、子供たちも増えて
きました。
今日宿泊しているお子さまも多いです。
子供の方が高山病ににかかりやすいと
聞いたことがありますが、実際には
意外とお父さんお母さんのほうが、
高山病の方が多いような気がします。
お子さまが増えると寝言も増えます。笑
富士山頂の静かな中で、はっきり寝言を
言うので、びっくりします。
でも、それも貴重な山小屋生活の体験です。
何でもある時代に、不便を愉しむ生活。
特に若い世代には、大切だなと思います。
残りの富士山頂生活を楽しみます!
では、また明日!
富士山頂山小屋 頂上富士館
http://fujisanchou.com
7/10(日)~9/3(土)元気に営業!
Posted by 富士館 at 19:15