2022年08月08日
神社の歴史
こんにちは。
富士館店長の宮崎哲也です。
今日は、きれいなご来光が見えました。
すみません、忙しくて写真はとれません
でした。
今週の11日(木)は山の日です。
SBSラジオに出演予定です。
昨年も出演させていただきました。
今日初めて知ったことがあります。
吉田口山頂にある久須志神社の
昔の名前は「薬師神社」だった
そうです。
薬の神様を祀っています。
知らなかったです。
神社の歴史を知ると面白いですね。
では、また明日!
富士山頂山小屋 頂上富士館
http://fujisanchou.com
7/10(日)~9/3(土)元気に営業!
富士館店長の宮崎哲也です。
今日は、きれいなご来光が見えました。
すみません、忙しくて写真はとれません
でした。
今週の11日(木)は山の日です。
SBSラジオに出演予定です。
昨年も出演させていただきました。
今日初めて知ったことがあります。
吉田口山頂にある久須志神社の
昔の名前は「薬師神社」だった
そうです。
薬の神様を祀っています。
知らなかったです。
神社の歴史を知ると面白いですね。
では、また明日!
富士山頂山小屋 頂上富士館
http://fujisanchou.com
7/10(日)~9/3(土)元気に営業!
Posted by 富士館 at 19:47